ラベンダー畑を見て、六郷の湧水群をめぐった後は、
新日本街路樹100景に選定されている『松・杉並木』を見に
再びラベンダー畑方面へと向かいました。
あまり時間がなかったのですが、せっかくここまで来たのだから
といつも通り欲張りました。
明治30年代に町の中心部から各集落に通じる6本の道路沿いに
植えられたという赤松(167本)と杉(268本)。
町のシンボルとして町ぐるみで大切に手入れし保存しているそう
です。
松・杉並木の向かいにちょっと瀟酒な建物がありました。
美郷町郷土資料館の町文化財の「旧本堂分校校舎」。
明治45年に建築され、昭和44年にこの場所に移築されたそう。。
美郷町...
ちいさな町ですが、歴史が感じられるとても美しい町でした。
また‘六郷’...ロクゴウという響きもヨイですね☆
わが家の天使さま
Profile
2008-07-08
松・杉並木と郷土資料館 / 美郷町
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こんばんは。
返信削除史跡、いいですね。何もない広大な空間、気持ちが安らぎそうです。
日光の杉並木も有名ですが、こちらの方が雰囲気はいいですね、のんびり歩くのも良さそう。
洒落た建物の分校もあるんですね。白い建物が周りの緑と溶け合ってとても素敵です。
小次郎さん、ありがとうございます^^
返信削除史跡については帰ってきてから調べたのですが、これだけ広大な施設が平安時代の初めにこの地に作られていたことに驚きました。
杉並木もよかったですよ〜☆
アップはしなかったのですが、樹の根元に紫陽花が人の背丈ほど満開になってるところもあってとても綺麗でした。
ちいさな田舎町でしたが、のんびりしていて暖かでとても気に入ってしまいました♪