わが家の天使さま

わが家の天使さま

2008-04-30

春のレタス



レタスが美味しい季節になりました♪
みずみずしいレタスの歯ごたえが好きで、
栄養はさほど?ないのだけれど、リクエストもあり夕食には
毎日登場のレタス。
でも、さすがに冬の間は食べる気がしませんでした。
体を冷やすのでなるべく温野菜を食べるように...と常々
母から言われていたことを初めて守ることができました。

そして、またレタスの美味しい季節〜
洗って、ちぎって、みずみずしさを確認☆

ひさびさに食卓に登場です。

昨年までは、夕食にレタス1玉をふたりで食べてしまう勢いでしたが(@@;)
今年は2日に1玉ぐらいにしようと思っています。

2008-04-29

杉の国なのに...




ふしぎなことに

秋田に来てから花粉症の症状が出ていないのです。

私たちふたりともです。

毎年この季節は、ひどい花粉症に苦しんでいたのに、

今年もちょっとグシュグシュした程度で終わってしまいました。

あのつらさから解放されるなんて!

秋田はなんてスバラシイところなのでしょう♪

(花粉症で苦しんでいる方、ごめんなさい。。)


でもふしぎです。

秋田、山は杉の木だらけ、杉の国なのに。。。

杉の木は関係ないのでしょうか?

海沿いで潮風が鼻にいいとか??関係ないかな。 

花粉症になってる人は大勢いらっしゃるようなので

私たちが反応する花粉が秋田にはあまりないってことなの

でしょうか?(
私たち、秋田に合っているのカナ!??)

理由はなぞですが、ともあれ

秋田ではこのうつくしい季節を心穏やかに過ごすことができ

本当に嬉しいです。  I Love Akita ♪

2008-04-28

光原社 / 盛岡



盛岡に来たら、やはりかならず立ち寄ってしまう材木町の「光原社」。

宮沢賢治の「注文の多い料理店」を出版した会社だそうですが、

現在は、品のある陶芸、漆器、また民芸品(多国籍)を扱うお店と

喫茶店
になっています。

このお店のこの雰囲気がなんともいえず好きです♪



      この突き当たりからは眼下に北上川を見下ろせます。






           
向かい側も民芸品店になっています。


☆光原社  岩手県盛岡市材木町2-18   
      TEL 019-622-2894
 
 定休日 毎月15日(15日が土日祭日の場合翌日に振替)


盛岡のおみやげ



「本品はいま仕込中の原酒をそのまま瓶詰めしたものです。
 濃醇な味と香りがそのまま生きております。」


盛岡では、カワトクデパートの地下で

「鷲の尾」
『しぼりたて原酒』を見つけ、即ゲットしました。

このお酒は、昨年の夏に旅行した先(八幡平)で出会ったお酒で、
とても美味しかったので買って帰ろうと探したのですが、
限定品
で時期的にももう残ってないということで。
それが蔵元の方が1軒だけまだこの原酒を持っているお店がある
と教えてくださり、お取り寄せをしたのです。
お値段もお手頃で、今日は送料もかからずに買えたので
ラッキー☆
でした。


Dくんが「生酒だから開栓後、冷やで一週間以内に飲むようにと書いてあるよ」
とうるさいので、「慌てない!慌てない!」と
落ち着かせるのにたいへんです。

「鷲の尾」  しぼりたて原酒/1.8リットル/ 2552円
      
 (アルコール度数19度以上20度未満!)
      
 *生酒のため要冷蔵




あとは、大好きな凮月堂さんのアーモンドクッキーを
やはりカワトクの地下で買いました。

今回は連日の食べ過ぎのせいで、さすがの私もいつもよりは

お菓子に目がいかなかったので事無きを得ました〜
ホッ。。


☆凮月堂/アーモンドクッキー
 
 10袋/1260円(1袋2本入り)バラ売りもあります。

お買い物 / 雑貨



盛岡でのお買い物は、

お玉と、コーヒーカップ柄の手ぬぐいとコースター。

ゴルフの‘ウッド’のような形の、

木(ウッド!)のお玉が
今回のヒットです♪


今回は欲しいものがあまりなかったので(めずらしく!?)
この程度で済みました〜


カワトク別館CUBE2/MAGASIN /盛岡市
*お玉 /1260円
*手ぬぐい/945円
*コースター(4枚入り)/798円

2008-04-27

新緑にむかって♪



今日はお昼ごろ、急に雨が降り出し(一瞬氷?も降りました) ましたが、
3時ごろから晴れてきたので五城目方面へと出かけました。
今日はおとなしくしてようと思ったのに、やはりおひさまが顔を出すと
じっとしてはいられなくなるのです。(病カナ!?)

桜の次は、美しい新緑の季節の到来ですね。
黄緑色の若葉があちこちで風にきらめく大好きな季節です♪ 


       
      五城目から阿仁方面へ

          
                五城目の道の駅で

2008-04-26

重兵衛のお寿司 / 盛岡



今日はひさしぶりに盛岡まで足をのばしました。

冬の間、うちの車ではあの峠を越えることができないだろうと、
ずっと我慢していた盛岡へ日帰りコースです。


盛岡へ来たら、お食事はここ「重兵衛」さん。

「重兵衛」さんのお寿司が食べたくて盛岡まで遊びに来る!?
と言ってもいいぐらい美味しいのです♪



               特上寿司 3150円              

今日は穴子が数の子になっていたのが残念でしたが
ぷりッぷりのボタン海老に、甘〜いうに、
トロもお口の中でクリーミィにトロけました〜☆


今年は盛岡もやはりいっきに桜が終わってしまったとのこと。
飛び石連休中に行ってみようと思っていた弘前の桜も
もう終わりとのお話を聞いてガッカリ。

昨年盛岡に来ていながら見逃してしまった石割桜、
今回もダメで、唯一まだ咲いているという雫石町の‘一本桜’は
渋滞がひどくあきらめたのでした。


鮨懐石 重兵衛/ 盛岡市
  

かたくり群生の郷 / 秋田県仙北市西木


本当はこの斜面一面に咲いているはずでした。
                これは栗の木だそうです。     


 かろうじて咲いていてくれたかたくりの花たち。
  花言葉 「初恋」... うつむいて咲く姿が恥じらう少女のよう...
   たしかに。。


盛岡へ行く途中、田沢湖近くの仙北市西木町へ
かたくりの花を見に寄り道しました。
それが30ヶ所近くある群生地の中でまだ咲いているのが
3ヶ所だけということで、今年は桜同様、見事に見頃を逃し、
ホント残念でした。

入り口で地図をもらい、コースに従い車で進むのですが、
ところどころに車をとめられるスペースがあり、そこから
歩いて散策したり、あとは山の中の細い1本道を車で走ります。
後ろに車が来ているのでバックはできません。
山あり谷ありで、なんか林間コースをゴーカートででも
進んでいるような気分になってちょっと楽しかったです♪

ここ、群生地の規模は国内トップクラス(東京ドーム4.2個分)
だそう。
かたくりは特産の西明寺栗の栗林に自生しています。
たしかに山のあちこちの斜面に栗の木が、そしてその足元には
一面かたくりの花が群生しているようで、
これが満開だったら本当に見事だと思います。




かたくり群生の郷/秋田県仙北市西木  八津・鎌足
  開園4月中旬〜下旬(AM8時〜PM5時)入園料300円
  

2008-04-25

桜が散ってしまいました


         葉桜の木をやっと見つけました。/ 角館


今日はお友達が平日のお休みだというので
いっしょに角館まで行ってきました♪

おととい角館の桜が散りはじめているとテレビで見て
慌てて行ってみたのですが、
山の桜も、土手の桜並木道も、あの見事な武家屋敷のしだれ桜も
葉桜どころか、すっかり花びらが散ってしまっていました。
先週末の風と、昨日の雨のせいでしょうか。

なんとも残念...
私たちも悲しかったけれど
角館の桜を見に遠くからやってきた大勢の観光客の人たちも
可哀想でした。
桜の散ってしまった武家屋敷通りをぞろぞろと。

ランチしたお店の人が、
今年はいっきに咲いてあっという間に散ってしまったと
おっしゃってました。こんなことは今までになかった、と。

秋田にいる間は毎年見に来たいと思っていた角館の桜。
今年は見ることができなくて本当に残念でした。

話によると、大潟村の桜ももう散ってしまったとか...
今週末行こうと思っていたのにこちらも残念です。
(去年の菜の花ロードの写真をアップしてみました。)


お友達とはいろいろなお話に花が咲いて春らんまん ☆
楽しい1日でした♪
この‘秋田美人’のお友達のお話は、いつかまたゆっくり
ご紹介したいと思います。


2007春 / 秋田大潟村
   えんえん続くこの
菜の花ロードが見事です。


2008-04-24

今日のお土産




今回のDくん東京出張のお土産は
マロングラッセと、資生堂パーラーのチーズケーキ♪

キャ〜 今回は2つも!
しかもハズレなしでした☆


*出張のときはかならずおみやげを買ってくる...
 というのがわが家の半強制的 !??なお約束のひとつ
 となっております♪

2008-04-23

BGM



いま通っている歯医者さん。

先生の腕もとてもよいのですが、
流れているBGMもまたとてもよいのです♪

前回の治療の終わりごろに2曲続けて私のすごーく好きな曲
が流れ、たいへん心地よくなってしまったのですが、
今回もまたその2曲を続けて聴くことができ、
うっとりしてしまいました。
(先生、誤解なさらないでくださいネ、、)
歯の治療中にこんなに気持ちよくなったのは初めてです。


1曲めはラフマニノフのラプソディー。
パガニーニの主題歌による狂詩曲第18変奏。

2曲めはCMなどでもよく耳にする
「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲

どちらもすごく好きな曲です♪

とくに1曲めのパガニーニのラプソディーは
「Somewhere in time」(ある日どこかで)という映画にも
使われた曲で、映画も素敵ですが、この音楽が映画をいっそう
うつくしく盛り上げています。

私がこの映画を観たのは公開後10年ぐらいたってからでしたが、
すっかりハマってしまい、サントラとか、ビデオとか買ってきて
繰り返し何度も何度も観ました。







ヒロインのジェーン・シーモアの美しさには息をのみました。
そして今は亡きクリストファー・リーヴ、の凛々しいこと。
彼はスーパーマンで有名になった後、こんな映画にも出ていたのですね。

happy end ではないのだけれど(深く考えると頭が混乱します、)
切なくもうつくしい、とても素敵な映画です。
歯医者さんでこの甘美なメロディーを聴けるとは思いませんでした。

ひさしぶりにまた観てみようかな。。
とビデオとCDを引っぱり出しました。



2008-04-22

空と桜


ハァ〜
PCがやっと復活いたしました。
この青空のように晴れ晴れとした気持ちになりました


ご心配いただきましたみなさま、本当にありがとうございました.
心より感謝申し上げます。。


                4/19秋田・ 朝の空



       ご近所の桜を下から。とてもきれいな色ですね。

そんなこんなで週末、PCにかじりついているうちに、
すっかりお花見が終わってしまいました。
悲しぃ...
風も強かったのでしかたがないのだけれど、
あっという間に葉桜です。
今年は満開の桜を楽しむ時期が短くて残念でした。
桜を追って北上しようかな。。



          今日,県庁近くの八重桜をパチリ。
   
              

日曜日は、妹が2週間の里帰りを終えて帰っていきました。

始発の新幹線に乗らないと間に合わないということで、
父と母が駅まで送ったようですが、駅に着くとホームに
こちらに向かって手を振っている人が!
なんと知り合いのSおばさんが見送りに来てくれていたそうです
妹も両親も、驚き感激のお見送りになったとのことでした。

このSおばさんは、私たちが小学生の頃からお世話になっている
方ですが、(もともとは父と‘会社の同僚’だった方で、今は母と
姉妹のように仲良しのお友達。。)
早朝6時半に発つ妹を見送りに、
80歳近い(そうは見えません!)Sおばさんがひとりで駅まで来て
くれたなんて...
娘を見送った後のうちの両親のさびしさをも気遣って
くださったようですが、なんともそのお心遣いが心にしみました。

ホームで妹たちを待っているSおばさんの
姿
(きっといつもの小さなリュックを背負い)を思い浮かべたら、
なんだかじーんとしてしまいました。


人のやさしさや親切って本当に心にしみますね。
人のやさしさにはかなうものはないな、、と思ってしまいます。

私にとっては今日もそんな1日でした。



2008-04-20

PCの調子が...

キャー
昨日からPCの調子がわるいのか?
写真がアップロードできなくなってしまいました。
ツールバーのボタンが動かないのです。。
困りました...
どうしましょう!
PCによわい私がこれをきりぬけられるでしょうか??
もはやこれまでかも??しれませんが...
また復活できますようお祈りくださいませ。。

2008-04-18

エンジェル☆



実家の部屋に飾ってあった懐かしい貼り絵。。

姪が赤ちゃんのときに私がつくったものです。


妹がこの子を出産した頃、私は妹たちの住んでいるところから

電車で40分ぐらいのところにひとり暮らしをしていました。

週末はかならず、妹のところへ泊まりで遊びに行っていたのですが、

今思えば、毎週末というのは妹夫婦には迷惑だったかも?

知れませんネ。。でも当時はそんなこと考えもしませんでした。

なにしろ姪に会えることを楽しみに泣き泣きのOL生活をしていた

のですから。


金曜日は残業をせずに会社を飛び出し、妹の家へ向かうのですが、

今でも可笑しくなるのが

電車を降りてから妹の家までの道のりをいつもかならず

猛烈にダッシュしていたことです。

歩いて10分ぐらいのところなのですが、歩いた記憶がない??

ぐらい。とにかく姪に一刻も早く会いたくて、

いつも全速力で駆けていました。



息も絶え絶えに妹の家のドアを開けると、

そこにはちいさなちいさな姪が目をキラキラと輝かせて待っていて

くれました。

私のエンジェル☆

私たちは、この子からどれだけたくさんのしあわせと、また希望を

もらったことでしょう。



今は、私よりも大きくなってしまった姪ですが

その頃のやわらかい、ぷにょぷにょした赤ちゃんの感触が

今も忘れることができません。

そして今でも私のエンジェル☆です。



会いたいなぁ。。

kirari*ちゃんは、どんなにうっとうしがられようが
これからもまだまだカワイイ姪ばなれができそうにありませ〜ん**

2008-04-17

お買い物 / 白いバケツ



白いバケツを買いました。

白のホーローが好きなので、こんなものを見つけると

使い道はあとで考えるとして、、とりあえず買ってしまいます。

こんなかんじで小金を使うのが得意中の得意...な私め..
けっして自慢できることではありませんが...いくつになってもこれが
卒業できないのですぅ。。


☆秋田市御所野の中三秋田店にて / 1050円(直径20cm)

 中三デパート、今年の10月で閉店するそうで...

  数少ないぶらぶらコースが減ってしまいとても残念です。。

2008-04-16

秋田の山菜 / サシボ


またまた管理人さんからいただいてしまいました。

初めて見る、聞く山菜、‘サシボ’ です。

(おもしろい名前ですね ! )

食べ方は天ぷら、おひたし、ゴマ和えや田楽など

いろいろあるようですが、今回は茹でたものをいただいたので

シンプルにおしょうゆで初トライ♪

うーん。。これはふきのとうや、たらの芽よりも苦みがあって

ぬめりと少々酸味も?それとわずかに土臭さも感じられました。

なんとも独特な初めての味わいです。

この独特な苦みと酸味、今ではファンも拡大しているとのこと

ですが、 めずらしい‘秋田の春の味覚’ ですね。

管理人さんがご親切にサシボの食べ方のコピーをくださったので

今度は和えものか、田楽で食べてみようかな♪


サシボは、タデ科のイタドリの若芽で県内では主に本荘由利地方で食されてきた
春一番の山菜だそう。。
ふきのとうの‘バッケ’もおもしろい呼び方ですが、‘サシボ’も他にサシドリ、
サシボコ、ドンド、ドンガラ、、など県内でもさまざまな呼び方があるようです。

2008-04-15

上品な和菓子♪


今日、お義姉さんからお菓子が送られてきました♪

TVチャンピオンの高橋弘光さんのお店、千葉の菓匠白妙の和菓子

の詰め合わせ。

中でも「梅の花籠」と「甘露ひめ栗」は私の大好物☆です。

梅の花籠は、甘くつけ込んだ青梅を黄味あんで包み焼き上げたもの。

甘露ひめ栗は、栗の甘露煮がまるごと白あんに包まれています。

どちらも皮、中身ともにし〜っとりしていて、とても上品な味わい

です。   連日の‘食べ過ぎ’が気になりますが、美味しいものには

勝てません。。。

 
                 甘露ひめ栗
 


2008-04-14

プレゼント交換


ちょっと可愛い小物や、妹好みのものを見つけるとすぐに買って

しまうのですが、同じように妹も私にいろいろなものを買ってく

れるので、姉妹でよく‘プレゼント交換’をやっていました。

おそろいで買うことも多いので、色違いとか、形違いで持ってい

るものがたくさんあります。

最近は、なかなか会えなくなってしまったので、そんなお買い物

も少なくなりましたが、会うとまた、ついつい...



今回もおそろいで買ってしまいました。

私から妹へは王冠のピンブローチ。妹からはりんごのネックレス

を。(私のほうがあとで買ってもらったのですが、値段は私の3倍

でした...OL時代から私よりずっとお給料がよかった妹には助けて

もらってばかりでしたが、それが今でもつづいている??

ようです...ゴメンネ、アリガトウ。。




それから今回お留守番をしていてくれた姪たちにもおみやげを

買いました。

上の子にはクリスタルのストラップを。

お人形さんが大好きな下の子には、 made in China ながら

‘フランス人形っぽい’お人形さんを。

喜んでくれるかなぁ?


2008-04-13

にぎやかな食卓

       さしいれのお刺身

             母の生春巻き

 
        おばさんからおはぎ再び

            母のシュウマイ

母の天ぷら(ふきのとう、舞茸、かぼちゃ)       

            母のステーキ


妹が帰って来て、父がとても元気になりました。


お医者さまが処方してくださったお薬も効いているのかも
知れませんが、呼吸ができなくなるほどのひどい咳がずっと
続いていたのに、うそのようにピタリと止んでいます。


みんなで囲む食卓は、母のお友達や叔母さんが差し入れて
くださったご馳走が加わり、連日たいへんにぎやかでした。


父も毎晩歌が出てごきげんでした♪

土曜日は、遅れて到着したDくんを迎え、食卓はいちだんと

盛り上がりました。みんなが集まって、ご馳走をお腹いっぱい

食べながら語らう楽しいひととき。

みんなで父の健康を祈り、79歳のお誕生日をお祝いし乾杯しました。


来年も元気で(今度は80歳!)のお誕生日を迎えることができます

ように。。またみんなの健康としあわせを心より祈って。。

2008-04-12

福島の桃源郷/花見山


福島市の花見山へひさしぶりに行ってきました。

写真家の故・秋山庄太郎氏に「福島に桃源郷あり」と称されたことでも

有名な福島市の代表的な花の名所です。


サクラのほかに

ハナモモ、レンギョウ、こぶし、ボケ、ツバキなどなど

多くの種類の花々が咲き乱れています。


今回は時期がちょっと早かったようです。(三分咲き)

数年前初めて訪れたときは、花見山がさまざまな桃色と赤や黄色で

もえていました。まさに桃源郷でした!

小さなお山に色とりどりの花々がいっぱいに咲いて、日本昔ばなし

にでも出てきそうな、のどかでとてもなつかしい景色です。


こぶしの‘白’の

まるでウェディングドレスのような上品な輝きが好きです♪